旦那が察してくれないからイライラする!察してちゃん卒業すれば夫婦仲は良くなる

スポンサーリンク
*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

Last Updated on 2024年5月9日 by ナマケモノ

元??察してちゃんの40代子持ち主婦です。

タイトルの様に旦那が察してくれずイライラしている皆様。お気持ちはよーく分かります。私もそうでしたから。

仕事から帰ったら旦那は休みなのに洗濯物干しっぱなし。雨が降っても干しっぱなし。もうなんで私だけ忙しいのよ!なんてイライラオーラ全開でガチャガチャ音立てながら当てつけのように家事してた時代もありました。

でもね、結論。もう察してちゃんは卒業しましょう。

そんな察してオーラ全開のイライラした嫁のいる家では旦那は安らげなし、楽しくないと思うんですよ。

何より自分自身でストレスを作り出しています。

私は察して欲しい。を卒業して夫婦仲がとてもいい方向に向いたと感じています。

何より自分自身のストレスがとっても減りハッピーになりました!

今からでも遅くない!自分自身の為に!違う自分になってみよう。

なぜ旦那は察してくれないのか?

そもそもどうして旦那って察して自分で率先して動いてくれないんでしょう。

きっと正解が分からないんですよね。

何をしてほしいのか?

今どうしてほしいのか?

今何をするべきなのか?

やり方がわからない。

そもそも何も言われてないしー。

という感じでしょうか?

男性と女性では考え方が違いますから、男性は言葉でストレートにやってほしいことを伝えないと伝わらない生き物なんです。

旦那って察するのが苦手なんですよ。そういう生き物なんだと自分に言い聞かせましょう。

どうして察してくれないとイライラしちゃうのか?

「私はこんなに考えてるのに!」

「1日のやること段取り決めて毎日家事と子育てと仕事に追われてるのに!」

「なぜ気づいて手伝ってくれないの!」

「なんで!どうして!わかってくれないの!?」

「今私忙しいの見ててわからない??」

こんな感情じゃないでしょうか?

特に子供が小さいうちは子育てで頭も体も心もいっぱいいっぱいで常にパンク寸前状態。

誰かにすがりたくなったり、助けて欲しくなったりするし、優しく手を差し伸べてほしい。手伝ってくれたら助かるのになーって考えちゃいますよね。

それは当たり前!だって毎日頑張ってるもん。その感情は決して悪くはない!

でもこの感情ってあくまで私の心の中の私の考え。これを見事的中させて事前に行動する旦那がいたらそれは神すぎます。

察してほしい!と思う人にとっては察してくれずイライラするのは当たり前。

でも私と旦那は別々の人間ですから

直接口で伝えないと察してもらえないのも当たり前なんだ!

察してほしい!はやめた方が幸せになれると思う

察して!は夫婦ギクシャクの原因に

「察してほしい」事を前提に生活していると自分がしてほしいことを伝えない。という事ですよね。

このしてほしいはあくまで私(自分自身が」したいこと!してほしい事!

それを一切言葉で伝えずに感じろ!察しろ!ってエスパーじゃないんだから無理でしょ!

あなたと旦那は別の人間。考えも感じ方も違くて当たり前。

だから察してくれずイライラする嫁がなぜイライラしてるのか分からないのが旦那。

旦那からしてみれば「勝手に機嫌悪くなってイライラしながら物にあたりながら家事してなんなの??感じ悪い。何か怒ってるなら言えばいいのに!」

っていう感じでしょうね。

イライラは伝染します。自分が機嫌悪ければ相手も機嫌悪くなって当たり前なんです。

そりゃ家の中は不穏な空気が漂いますよね。

一方的な考えを押し付けてないか?

そもそも察してほしいとは自分の考えと同じ気持ちで自分がする行動と同じように行動してほしい。とか自分の為にこういう行動をしてほしいという自分側の欲求の気持ちですよね?

改めて考えてみたらそれってとても失礼で押し付けがましいですよね。

相手の気持ちや考えを聞かず、受け入れず自分の分身でも作りたいの?

自分側の欲求ばかりになってない?

旦那はロボットやあなたの分身ではないんですよ。

「そんなつもりはない!」のは分かります。でも相手から見たらそういう事なのかもしれません。

それぞれ違った人間、違った感情や考え方だから一緒にいて楽しいし、刺激になるしお互い高め合ったり寄り添ったり出来るのではないでしょうか?

気持ちは素直に伝えるべき

私は人に頼るのがとにかく苦手です。

人にお願いするくらいなら自分でなんとかしたい!

素直に甘えられない。お願いできない。面倒な性格なんです。

この歳になって自分の性格と向き合い改善中です。

だから旦那にもお願いする事ができず察してほしいという気持ちでいました。

でも言葉で伝えないとわからないし、伝わらないですよね。本当に。当たり前。だって旦那は私じゃないから。

相手の本当の気持ちなんてこちらが想像したとしてもそれはあくまで想像でそこから勘違いなどで気持ちのズレが生じることも。

お互いに素直に言葉で伝えることで勘違いや気持ちのすれ違いを回避できるし、相手の考えが分かって安心できたりもしますよね。

素直になるって難しいですよね。

察してちゃんを卒業するには

自分の今までの発言、行動を振り返り自分自身を受け入れる

まずは自分が察してちゃんだと気づいてないことが多いのかな?と思います。

自分がどんな時にイライラしてどのような態度になっているか?改めて自分自身を振り返ってみましょう。

何も相手に伝えずに一方的にイライラしていませんか?

勝手に期待して思い通りにならないからって勝手に一人でイライラしていませんか?

やってくれてるけどやり方や段取りが違う!と自分の思い通りにならない事にイライラしていませんか?

自分が勝手に一方的に期待して何も伝えずに自分の思い通りに動いてもらおう。察してもらおう。察してくれるだろう。こんな相手を支配しようとしている感情が自分自身にあることに気づいてしっかり受け止めよう。

多分みんなそんなつもりでは全くなかったと思います。私だってそんなつもりはなかった。でもよく考えてみたらそういう事なんです。

自分の一方的な感情や期待を相手に押し付けてしまってるんです。

そうなってしまっている自分を受け入れて今からでも違う視点で考えてみましょう。

もし、逆の立場なら自分はどんな気持ちになるのか想像してみよう

もし、逆の立場だったらどんな風に思うんでしょう?

突然旦那がイライラ全開でガチャガチャ大きな音を立てながら、まるで当たり散らす様に家事を始めました。

明らかに機嫌悪そうでムスッとしていたり、こちらと会話しようとも目も合わせようとしない。なんだか忙しいアピールしてる気がするけど。

この時点で話しかけずらいし、イライラって伝染しますよね。なんだかこちらまでモヤモヤした嫌な気持ちになりますよね。

何勝手にイラついて空気悪くしてんの?って思いませんか?

思い切って「どうしたの?」と聞いてみても「別に」とふてぶてしく返されたらもうお手上げ状態。それ絶対大丈夫じゃないのに、なんで何も言わないんだー!

何かあるならいえばいいじゃん!!

って気持ちになるんじゃないかな?

その場で喧嘩になるか?またはお互いに無視状態。

旦那はどうしてほしいのか?

うーん。私は旦那側じゃないので正直旦那がどうしてほしいのかはわかりません。

うちの旦那はあまり私に対してどうしてほしい。とか言わない人なので。

なので勝手な私の憶測ですが

察してくれない事でイライラ全開になるくらいなら素直に言ってほしい!あれ、やってほしい!協力してほしい!とお願いされた方が旦那もわかりやすくていいのでは?

そもそも何をどうやったらいいのか?わからない旦那さんも多いと思うので。

誰だってイライラしあう家庭より笑顔の時間が長い家庭の方が良くないですか?

旦那を変えるのではない!自分が変わるべき!

察して行動してくれない旦那にイライラしてる時、どうすれば旦那は変わるんだろう?どうすれば旦那は察してくれるんだろう?

と考えた事はありませんか?

どうしても旦那側を変えようと考えがちですが自分が変わろう!と考えたことはありますか?

人を変えるって簡単なことではありません。自分自身だって変わるって凄い難しくてなかなか上手く行かない事多いですよね。

それに奇跡的に出会って好きになって結婚した相手を自分仕様に変えるのってなんか違うなと思いました。好きな相手だからこそ相手の考えも受け入れたいし、強制的に変えるのではなく提案やお願いでお互いに歩み寄って自分自身で考え変化していく方がいいなーと思うんです。

察してくれない旦那を察するように変えるのではなく

察してほしい!と思う自分自身を、察してと期待しない自分に変えてみたらどうだろう?

察してほしい(期待〕→察してくれない(イライラ)

期待するから裏切られた感じでイライラしちゃうんですよ。

自分の心から察してほしいというマインドは消去してみましょう。

これは決して旦那の為や旦那のせい、ではありません!あくまで自分のため!!

自分が心穏やかに家族と笑って暮らすため!自分のストレスを減らすため!

相手に対する勝手な妄想や思い込みで

こうするだろう。こうしてほしい。こうするべき。という思いは裏切られて当然!だってあなたとは別の人間なんだから!

裏切られたくないならまずは勝手な考えの押し付けはやめてみよう。

それは全てを我慢して自分がやればいい。ということではありません!!

お願いしたいことはきちんと口で伝えて無言の圧をかけない!相手を自分仕様にコントロールしようとしない!

こんなふうに少し考え方を変えてみたらきっと家族の見え方や自分のストレスや心の変化が現れます。

一つずつ、ちょっとずつ、言葉で伝える努力を

察してほしい!を卒業するには言葉で伝えることが大前提です。

これをしなければ自分だけが我慢してより苦しくなってしまうでしょう。

私はお願いするのがなんか申し訳なくて苦手でしたが人にお願いされるのは全く嫌ではありません。むしろ言ってくれてありがとう!とい気持ちなんですよ。あれっ?それってもしかして相手もそうなのかも?

こちらが勝手にお願いするの悪いなーとか嫌な思いするかなーとか、これまた勝手な妄想や思い込みで遠慮してるだけじゃない?

実は相手はそんなに気にしてないかも?!

小さい子供が泣いて抱っこをせがんでる時に洗濯物しまいたいなー、お風呂洗わなきゃ、ご飯作らなきゃこんな時に察してくれずイライラする事多いと思いますが

素直に子供抱っこしててほしいとか洗濯物取り込んでほしいなーとか伝えてみましょう。

期待するのではなくあくまでお願いなので言葉選びは優しさを持って。

これやってよ!なんでやってくれないの!それ違う!などのきつい言い方はもちろん喧嘩の原因になるでしょう。

まとめ、察して!を辞める努力をしたら夫婦の笑顔が増えた

私は今まで素直にやってほしいことを伝えられずに、無言の圧をかけ察してほしいモードになることが多かったのですが40半ばになり情緒不安定になったり色々悩んでしまったりする中改めて自分の性格と、向き合い察してちゃんを、辞める努力をしました。

それは何より私自身がこの先笑って楽しく生きていきたいから。

私自身がなりたい自分になるために考え方を少し変えて自分の行動や言動にも気をつけるようにしました。

夫婦は鏡。とよく聞きますが私が穏やかに笑って楽しく過ごしていれば旦那も自然と笑顔が増えるのかもしれません

私が察して!ではなく素直にお願いすれば旦那も受け入れてくれるのかもしれません。

我が家は直接言葉で伝えてお願いするようになり以前より夫婦関係はよくなってると思います。少なくともあの察してオーラで殺伐とした空気感はもうないですからね。

夫婦の嫌な空気感は必ず子供にも伝わってしまいます。私はそれが、何より嫌でした。

夫婦と同じく、夫婦が笑顔で笑い合っていれば子供達も自然と笑顔になるのではないでしょうか?

家族ですから、なんでも伝染します。嫌な空気やイライラではなく笑顔や笑い声が伝染しあう家族でありたい。

察して!を卒業しかけてる今、そんな風に感じています。

ナマケモノ

こんにちは。面倒くさがり、いいかげん、な子持ち主婦ナマケモノです。40才を過ぎて悩みや心の変化など色々ありますが楽しく前向きに残りの人生を楽しんでやる!今からだってなんだって始められる、変われるはず。

ナマケモノをフォローする
未分類
ナマケモノをフォローする
40主婦はあきらめない